貯金を貯めたい!「貯金したいけど、どうやって貯金したらいいかわからない。そんなお金使ってるつもりはないけど、毎月のカードの支払いが大変な事に!節約したいけど、なにから節約していいかわかない。副業をしないと貯金できないのかな。。。」
そんな私と同じような悩みを抱えている方は、このブログを読んでいただくことでこれまで感じでいたもやもやを解消できるかと思います。
✓ 本記事の内容
|
私はこの節約術を実践するまで、毎月毎月クレジットカードの支払いに追われ、友達にお金をかりることもシバシバ。。正に火の車でした。
だけど今はしっかりと節約術を実行することでちゃんと毎月貯金が出来るようになりました、
『だから絶対誰でも出来る!と言い切れる自信があります、なぜなら私だって出来たんだから!』
貯金の第一歩!固定費を把握しよう
固定費の把握
ね、誰でも出来ますよね?
家賃 | 大体月収の3割以下が適当と言われてます |
光熱費 | 水道、電気、ガス、合計で1万円以下には抑えましょう |
携帯代 | 絶対シムフリーにしましょう※あとで詳しく解説 |
保険 | 1万円~2万円程度が適当ですかね |
習い事 | ジム、ヨガ、週に何回行ってますか?幽霊会員なら即退会 |
この中で比較的誰でも簡単に減らせるものは、ズバリ『携帯代』『習い事』です。
携帯代の節約方法
実際私はシムフリーに変更するまでは8,000円/月程度携帯代に支払ってました。今思えばアホらしい金額。
これをシムフリーに買えるだけで、今は1,700円/月で済んでます。
これだけで6,300円/月=75,600円/年間の節約になります。
掲題の電話は全てFacebook or LINEで出来る
携帯代を抑えるのに大きな障壁になるのは、電話代です。
でも、今やほとんどの人が無料アプリで電話しているのでは?
はい、電話代不要です。
シムフリー乗り換え一択ですね。
※正直どの会社のシムフリーが良いかというと大差ないので好みで良いと思います。
無駄なアプリの有料会員は即退会
これは難しくないと思います、『そのアプリ使ってる?』
自問自答してみてください、大体使ってませんのでw
はい、退会しましょう
ヨガ代月間料金=1回の料金になってませんか?
これも、私もそうでした。
月に1度しかヨガに行かなかったり、ヒドイ時には1回行くか行かないか。。。
毎月の料金がヨガ1回分になっている人は即退会で迷うこともないですが
待ってください、こういった習い事に行ってる回数で月間会員費を割ってみてください。
1,000円以上は退会です
勿論1回が2時間以上あったりする場合は、良いと思いますが、
多く物が1回=1時間以下なのでは?で、あれば退会です。
そのボディケア高すぎです。
家計簿を付けて自分が毎月何にどれくらい使ってるか把握しよう
これは、結構根気が必要です。
しっかりと小まめに付けなくては意味が無いからです。
方法はこれ
Googleスプレッドシートです(勿論無料)
URL : https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/
ダウンロードはこちら>>>Googleスプレッドシート
【家計簿を続けるポイント】
その①・自分の好きなフォーマットで書ける
その②・手の空いたときいつでも書ける
その③・いつでも振り替えれる
その①・自分の好きなフォーマットで書ける
私も色んなアプリを試しましたが、どれもしっくり来なくて、、
自分用に好きなようにカスタマイズも出来なかったりですぐ辞めちゃいました。
Googleスプレッドシートなら、誰でも簡単にカスタマイズ出来ます。色付けも自由に出来るので私の好きな色にカスタマイズして使ってます
その②・手の空いたときいつでも書ける
家計簿をつけるのってかなり面倒です。
だからふとした時に出来ると楽ですよね。
通勤時間、誰かを待ってるとき、トイレに入ってるとき?
スマホがあれば簡単に記入できるので、どこでも記入が出来るアプリだと楽ですよ。
その③・いつでも振り替えれる
現状把握には振り返りが大事
やっぱり過去を振り返るのは大事、自分が作ったシートなら
見た目もなれてるし、何を、いつ、どのくらい、使ったのかすぐに分かるので便利です。
ちょっと恥ずかしいですが、私はこんな感じでシートを作ってます。
2列目に大きな項目ごとの目標を書いて
あとは、金額と何に使ったを書くだけ。
とっても簡単ですよね?
絶対誰でも出来ます!!
自分のシートを作ってくのはちょっと楽しいですよ♪
これであなたも現状把握はバッチリです
貯金のポイントは支払い目標の設定から!
少し上で記載しましたが、現状を把握出来たら次は目標の設定です。
私はスプレッドシートの画像のように各項目の目標出費額を決めるようにしました
マツエク、ネイル、美容院は毎月決まったところにいくので、固定費みたいに。化粧品はケチりたくないので必要な分で金額設定。
これは、私の例ですが、皆さんも自分の中で譲れないルールがあると思います。それで良いと思います。
『大事なのは気分でお金を使うんじゃなくてちゃんと目標(意味)を持って使うってこと』
家計簿には、各目標を見やすく記載していき、あとどれぐらい使えるのかを都度みて買い物、旅行の計画(私は旅行好きなので)をしていきましょう。
だんだん余裕が出てきて貯金や好きなことへお金が使えるようになると楽しいですよ♪
浪費家のあなたの口座は給料日にはギリギリに!
貯金用の口座は別口座へ
これ、すごく大事です。
私は弱いので口座にお金があると使ってはいけないと分かっていても使ってしまってました。口座にお金があるといつで下ろせるので使ってしまいがちです。
引き下ろしたお金は必要なぶんだけ残し、ほかはすべて貯金用の口座にいれましょう。
口座にはカードの支払金額分、固定費の引き落とし分だけを残しましょう。
少しは浪費防止になるはずです。
簡単には引き出せない口座なんかにするとより良いですね。
いつの間にか貯金が出来てますよ
まとめ
浪費家の私が家計簿を付けながら節約が出来るようになったポイント
その①:毎月必ずかかっている費用を確認して要らないものを削ろう! |