20代のあなたにオススメする今読んでおいた方が良い良書厳選 vol.5

スポンサーリンク
読書の秋

読書のですね

読書ははじめは継続が難しく、継続することが苦痛で苦痛でたまらなくなることがあると思います。

今読んで欲しいオススメ本今回は第五弾となります。

第四弾はこちら

読書の秋ですね読書ははじめは継続が難しく、継続することが苦痛で苦痛でたまらなくなることがあると思います。 その先は、偉人たちが残し...

 今回ご紹介する本



  • 題名:ビジネスで大事な事はマンチェスター・ユナイテッドが教えてくれる
    著者:広瀬一郎+山本真司
  • これから日本論点 日本経済新聞社
    著者:日本経済新聞社

  • 驚異テレアポ成功術
    著者:竹野恵介

  • 佐藤可士和打ち合わせ
    著者: 佐藤可士和

  • 一勝九敗
    著者:柳井 正

  • 「ズバ抜けた結果」を出す行動習慣 
    著者: 坂本幸蔵


一冊読んだら最低1つは実行できることを決めて『まずはやってみる』をしてみましょう。

スポンサーリンク

ビジネスで大事な事はマンチェスター・ユナイテッドが教えてくれる
著者:広瀬一郎+山本真司

【概要】

最近はネット系ベンチャーのスポーツビジネス参入などで比較的話題に上がることが大きくなってきたスポートビジネスですが、実は世界ではものすごい規模のビジネスが展開されています。

米経済誌フォーブスによると、マンUの資産価値は22億3500万ドルで、世界の全てのスポーツチームの中で第1位で、総収入も5億3200万ドルでトップレベルにあるそうです。

ちなみに、米大リーグのニューヨーク・ヤンキースの総産価値は18億5000万ドルで、総収入は4億3900万ドルですから、マンUはこれも大きく上回っています。マンUのビジネスの強さは、儲かる仕組みが作られていること。
スポーツビジネスにありがちな、買ったら儲かり、負けたら儲からないという次元でビジネスをしていません。
ブランド力とマーケティングを駆使して、サッカー自体の勝敗には左右されない儲けの仕組みを作っているのが最大の強みです。

世界のプロスポーツチーム資産価値ランキング TOP10

  • サッカー:4チーム
  • NFL:4チーム
  • 野球:2チーム
  • 1レアル・マドリード (サッカー)    
               3440(億円)  
  • 2FCバルセロナ   (サッカー)     
               3200      
  • 3マンチェスター・ユナイテッドFC (サッカー) 
               2810  
  • 4ニューヨーク・ヤンキース  (野球)      
                2500  
  • 5ダラス・カウボーイズ (NFL)           
               2300  
  • 6ロサンゼルス・ドジャース (野球)         
               2000  
  • 7バイエルン・ミュンヘン(サッカー)    
               1850
  • 8ニューイングランド・ペイトリオッツ(NFL)
               1800  
  • 9ワシントン・レッドスキンズ  (NFL)     
               1700  
  • 10ニューヨーク・ジャイアンツ (NFL)       
               1550


(世界スポーツ口ランキング)
・1位 バスケットボール 4億5000万
・2位 サッカー      2億5000万
・3位 クリケット      1億数千万
・4位 テニス            1億
・5位 ゴルフ         6500万
・6位 野球          3000万

これからの日本の論点
著者:日本経済新聞社

【概要】

大きく分けて、下記の内容に関して世界情勢を分析している

1.日本が抱える問題
2.経済、金融
3.産業、企業
4.政治、世界情勢
5.世界経済

粒度しては下記の具合

1.日本が抱える問題

・1981年、レーガノミックスは「強いアメ
 リカ」を唱え、ソ連への巻き返しを
 鮮明にした。
・国と地方を合わせた法人税の実効税率は
 35.6%。これを数年内に20%台に下げる。
 →1%の減税で、企業の税負担は
 4,700億円減る。
・2020年には団塊の世代が全員70歳台になる。
・日本の電力事業は「総括原価方式」を
 認めてきた。しかし、16年から
 電力小売り自由化が始まる。
・自由化で競争にさらされる企業が生き残る
 には合従連衡が避けられない。
 エネルギー産業の再編が起こる。
・原発の建設費用は1基5,000~7,000億円。
 日本に原発は40基ある。
・2013年のカロリーベースの日本の
 自給率は39%だったが、
 毎年500~800万トンは本当は食べら
 れるのに捨てている。
・50年後も人口1億人を維持するのは困難。
 現在1.43の出生率を2.07に回復させれば、
 1億人維持の可能性もある。


『これからの日本の論点』を読んで明日から実践できること

■アウトプットの習慣づけの大切さ

  インプットも非常に大事だが、アウトプットも
  同じように大切である
  そして、その場を常に意識して習慣的に行えるか
  どうかが、知識から知恵へとかわる重要な
  ポイントになってくる。

  意識的にアウトプットの場を設けることが重要である

驚異のテレアポ成功術
著者:竹野恵介

【概要】

・モチベーション管理は、日々の小さな成功
 に対してご褒美をあげる。
・自分がとったアポがどうなったか、
 悪い内容ではなく、良い内容を伝えてあげる。
・どの会社からのテレアポでも、
 お客様には同じに思われる。
・とにかく素直な人がテレアポに向く。
・電話での印象、時間管理、
 コミュニケーション力が重要。
・女性は電話を「感情を伝えるもの」
 と思っているので、電話がうまい。
 男性は「用件を伝えるもの」と思っている。
・テレアポがうまい人は、演技がうまい人。
・うまい人を真似ること。
・良い結果が出た時に、
 記録して再現性をもたせる。
・30秒ルール=趣旨を伝える冒頭は30秒以内で。
・冒頭に話すキャッチコピーを考えて、
 メリットを相手に伝える。
・質問力、展開力を鍛えて応酬話法を使う。
・フット・イン・ザ・ドア・テクニック、
 ドア・イン・ザ・フェイス・テクニックを使う。
・○△✕の法則=お客様を3ランクに分
 けて、◯からかけていく。
・テレアポの前後に、資料送付等を組み
 合わせて使う。
・ある程度の数をこなさないと、
定着はできない。

『驚異のテレアポ成功術』を読んで明日から実践できること

■何であれ型を覚えていることは重要である

 セールスにおいてもコツコツと積み上げが大事
 冒頭キャッチコピーを考えるとあったポイントに関し
 個社別トークHowToとして
 因数分解してカリキュラムを作成する。
 
 といった地味なように見えて型を磨いていくことが
 非常に重要である

佐藤可士和の打ち合わせ
著者:佐藤可士和

【概要】

・打ち合わせは仕事そのもの。
 プロジェクトが少しでも前に
 進む事が打ち合わせの義務。
・打ち合わせは、会議に上げる以前に考え、
 議論する場と定義する。
・打ち合わせでレベルが分かる。
 また、しゃべらない事は打ち合わせの
 意味を理解していない事である。
・つまらない理由を言えるか。
 Noならば必ず代案を。
・とりあえず打ち合わせはNG。
 ゴールを見据え、最小回数で。
・打ち合わせの最後で、次のアクションを
 具体的に指示出しする。そんな感じで、は禁止。
・準備物の周到さで、打ち合わせへの
 イメージができているか分かる。
 先回りして用意する。
・ファシリテーターは全体を見て、
 打ち合わせの意味を理解している事。
 また、出席者について理解している事。
・ファシリテーターはイメージを出したり
 発言しやすくする環境をつくる。
 順番に発言を促すはNG。
・感じたことを記憶するクセをつける。
  →感情の議事録をつくる。
・結論はプロジェクトのリーダーが判断する。
・会食は相手を理解する場。
 メモはとらない。でも事前勉強はする。

『佐藤可士和の打ち合わせ』を読んで明日から実践できること

■自分自身が行っている会議は生産性が高いのか?
 

 とりあえず打ち合わせはやめ、予定確認時に事前準備、
 イメージ時間をとる。

 何事も事前準備のない物事はあまり意味をなさない
 定例会議などは最たるものだ

    必要のない、生産性の低い会議は今すぐに見直そう

一勝九敗
著者:柳井 正

【概要】

ユニクロの柳井さんの事業立ち上げを、細かに記載されている本。

・タイトルの一勝九敗が示すとおり、柳井
 さんでも失敗の方が多かったが、
 失敗を糧にさらに成長した。
・ユニクロの成功の要因は、いくつかある
 が、カジュアルウェアのセルフサービス
 ストア、SPA(製造小売業)というビジ
 ネスコンセプトと会社としての実行力が挙
 げられている。 
 ※本が出されたのは2002年
・ユニクロがこれだけ大きくなったのは
 上場して得た資金をてこに
 うまく使ったから。
 上場して飛躍的に拡大したという点は
 ウォルマートも全く同じ。 
・成功にはすぐれた広告の貢献も大きい。
 また、株式公開のタイミングでは、
・株式公開がすべてではなく、
 社会的に認められる様な会社にしないと、
 競争社会で生き残っていけない。
・社長がいなくとも、
 組織で動く会社にしなければいけない。

『一勝九敗』を読んで明日から実践できること

起業家十戒

 
1.ハードワーク、1日24時間仕事に集中する。
2.唯一絶対評価者は市場と顧客である。
3.長期ビジョン、計画、夢、理想を失わない。
4.現実を知る。そ上で理想と目標を失わない。
5.自分未来は、自分で切り開く。他ではなく、
  自分で自分運命をコントロールする。
6.時代や社会変化に積極的に対応する。
7.日常業務を最重視する。
8.自分商売に、誰よりも高い目標と基準を持つ。
9.社員とパートナーシップとチームワーク精神を持つ。
10.つぶれない会社にする。
   一勝九敗でよいが、再起不能失敗をしない。
   キャッシュが尽きればすべてが終わり。
 
 

 

経営者十戒

1.経営者は、何が何でも結果を出せ。
2.経営者は明確な方針を示し、首尾一貫せよ。
3.経営者は高い理想を持ち、現実を直視せよ。
4.経営者は常識に囚われず、柔軟に対処せよ。
5.経営者は誰よりも熱心に、自分仕事をせよ。
6.経営者は鬼にも仏にもなり、部下を徹底的に鍛え勇気づけよ。
7.経営者はハエタタキにならず、本質的な問題解決をせよ。
8.経営者はリスクを読み切り、果敢に挑戦をせよ。
9.経営者はビジョンを示し、将来をつかみ取れ。
10.経営者は素直な気持ちで、即実行せよ。

 

「ズバ抜けた結果」を出す人の行動習慣 
著者: 坂本幸蔵

・正解は選択した時点で分からない。
 選択が正解だったと証明する事が決断である。
・人生には3万日しかない。
 …ドロップボックス創業者ドリュー
 ヒューストンがMIT卒業生に向けたスピーチ。
・二十代後半ならば。
 もう1万本のろうそくは消えている。
・失敗しても第一歩を踏み出した事を
 賞賛する風土をつくる。
・結果を出すには、目の前の人に喜んでもら
 わなくてはならない。
・行動しない0勝0敗では成長しない。
・人の10倍実行し、人の5倍失敗して、
 人の2倍成果を出せばいい。
  …ヤフー、宮坂学社長。
・遠慮と配慮を勘違いしない事。
・事前準備では、インプットを意識する。
・振り返りは、徹底的に数値と偏差を見る。
・読書の効果は、実行で測ること。
・形式知は、経験知まで昇華してはじめて
 再現性を持たせることができる。
・やるか、やらないか、ではない。
 やるか、絶対やるか。
・成長は、できないことに挑んで、
 結果的にできるようになること。
・仕事のできる人は、誰もやったことが
 ないことにチャレンジし、最後までやり抜く人。
・ゴールピープル…最終ゴールを明確に
 持ち、そこから逆算する。
 リバーピープル…先にあるゴールより目の
 前の課題に懸命に取り組む。
・迷いやすいポイントは、マイルールをつくっておく。
・目標が高いという事は、自分の可能性を信
 じているという事。
・問題を発見できる能力の高さが
 リーダーシップの条件である。

『「ズバ抜けた結果」を出す人の行動習慣 』を読んで明日から実践できること

 
■さぁ明日からあなたも「やったります君」になろう


 筆者はサイバーエージェントでは「やったります君」と藤
 田社長にも呼ばれていた方でとにかくマインドが良い方
 という印象を受けると思います。
 

 選択が正解だったと証明する事が決断である
 『人生3万日と考えて今を全力で生きているか考える
 行動しない0勝0敗では成長しない…

 自分もやったります!と思えるモチベーションが持って
 目標高く、時間を無駄にせず行動し続けてみよう!
 

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする